元のページへ戻る

コックロビンハウスへ
続くモミの木の道 |

前日の夜からの雪で周囲が
白一色になりました |

木々の枝も繊細に
雪化粧し、モノトーンの風景です |
12/23 早朝、気温−3℃
積雪20cm、雪が積もると、全ての音が雪に吸収されて
シーンと静まり返っています。 |


クリスマスのオードブルに
ローストチキンを焼き、
朝摘みのクレソンを添えました |
 |

ほろ苦く、シャッキリ食感の
クレソンは
肉料理によく合います |
気温マイナス℃と冷え込む軽井沢
庭に沿った小川の上流には

湧き水の中、川幅いっぱいに、鮮やかな緑の
若いクレソンが自生しています。 |


コックロビンハウスの
エントランス |

クリスマス飾りの
ダイニング |

冬の街をハイセンスに彩る
街の灯り
|
12/9 晴れ、夕方5時 気温−1℃、浅間山の黒いシルエットが大きく見える。
街を歩けば華やかなイルミネーションを見つけます。
林の中には、ヒヨドリやオナガの鳴き声が聞こえてきます。 |

冬に房状の白い花を
咲かせるアセビ
|

エサ台にやって来る
シジュウカラ |

庭に沿った小川に
セグロセキレイが飛び回っている |

ショッピングモールで
見かけた華やかな
クリスマスツリー |
窓越しの林でよく見かける冬の野鳥
イカル、ヒヨドリ、オナガ、ツグミ、ヤマガラ、ノジコなど
エサ台には入れ替わり次々と飛来します。 |
元のページへ戻る
|