元のページへ戻る
春一番、庭に咲く花 4月下旬から咲き始めます。
|

サクラソウ(町花) |

スズランスイセン |

チューリップ |

ヒトリシズカ |

ヤマブキソウ |

ジュウニヒトエ |

ユキヤナギ |
the first of spring
Garden
 |

ビオラ |

ギボウシ |

イチリンソウ |

シャクナゲ |

スズラン |

ネモフィラ |

ミツバツツジ |
|
ウグイスが鳴き、コブシとサクラソウ、スミレが咲きます。
東京より一カ月遅い軽井沢の春。

柔らかな日差しのテラスに
清楚なノースポールの鉢が並ぶ |

新緑の樹々に囲まれた
石造りのテラス |

4/15 コブシの木はかなり大きくて
ペンションの大屋根よりも高く、
木全体に白い花を咲かせます。 |
白いユキヤナギが
おおらかに咲いて春を告げる |

清涼な環境に佇むコックロビンハウス |

新種のチューリップも登場 |

4/29アヒルの置物も
庭でのんびりと |

大きなセイヨウギボウシに
天使も埋もれそう |

4/29花に囲まれた
犬 |

五月の陽だまりに咲く
色鮮やかなミツバツツジが印象的 |
水辺のキショウブも
そろそろ咲きそうです |

4/29テラスから見える林の
風景
|
元のページへ戻る
|